2022-07-01から1ヶ月間の記事一覧
経済的主体は、実物資産を蓄積する機能を持ちます。つまり、マテリアル、リソース、情報を蓄積します。 例えば、工場を経済的主体とみなしたとき、工場はマテリアルを蓄積します。この蓄積されたマテリアルは在庫と呼ばれます。これらの在庫は、部品在庫や製…
経済的主体は、経済的主体の外部から実物資産を調達し、経済的主体の内部で実物資産を変換し、経済的主体の外部に出力します。入力と出力のみで、変換がない場合もあります。 たとえば、工場は経済的主体とみなせます。工場は、その外部から実物資産(マテリ…
いままでに、経済的主体という単語を、断りなく使ってきました。経済的主体の例として、個人、家計、企業、親会社と子会社からなる企業グループ、政府、国家が挙げられます。また、経済的主体は、その内部に複数の経済的主体を持つことが可能です。例えば、…
銀行預金の発行 -政府による支出- 政府支出による貨幣の生成について、より詳しく確認していきましょう。この手順については、中野剛志*1、井上智洋*2、L・ランダル・レイ*3、シェイブテイル*4など様々な論者が議論していますし、私自身も別記事で検討しまし…